TDBC事務局レポート 2018
- 続きを読む
2018.10.23 – 第12回会合レポート 【会合テーマ】人材の確保
「2030年の運輸業界は21万人の人手不足に見舞われる」という予測データがありますが、今すぐにドライバーが足りない、と苦慮される企業が大多数ではないでしょうか。今回は「人材の確保」をテーマに、45社59名が参加、ユニークな取り組みや地域密着の施策など、成功された事例を共有しました。[「オタク採用」] 株式会社西三交通 専務取締役 廣 慎一郎 氏 求人サービスサイト等を活用しても応募者がなかなか増えない、内定を出しても辞退される。そこで「在宅、引きこもりの人達を採用できないか」「興味を持ってもらうきっかけにならないか」という観点で「オタク募集」と銘打って募集したところ応募が急増した。採用した社員に聞くと実際にオタクかどうかというよりも、「自分にも大型バスのドライバーができるかも」と、応募のきっかけになったと言われた。応募のハードルを下げるのに「オタク募集」のキーワードが大きな効果を発揮し、さらに若手採用の順調な伸びは、会社全体に活気や明るさをもたらしてる。[「トラック業界の現状と生きる変化に求めるもの」] 東京都トラック協会 常務理事 遠藤 啓二 氏トラック運送業を取り巻く課題として、国内輸送量の減少、軽油価格の乱高下、荷物の小口化、少子高齢化など様々な変化がる。一方で自動車NOx・PM法対応や東京都の排ガス規制に対応し、プロドライバーは環境と安全を真摯に取り組み、胸を張れる実績を残している。今後、トラックドライバーは、超プロフェッショナルとセミプロのドライバーの二極化が進むでしょう。女性雇用や高齢化に伴って労働時間の短縮も求められる物流事業者は、IoTとAIを起爆剤に新たな仕組みや構造を作っていくことが必要となる。今本当に必要なのは自動運転より、「Uberのようなイノベーション技術」「ITを活用した教育システム」「事故防止のための先進技術」です。[「企業イメージが人を呼ぶ」] 関東交通株式会社 代表取締役社長 保坂 和夫 氏お客様ファーストで「選ばれるタクシー」を目指して接客研修の効果が出始めていることを実感してきている。ツールド栃木開催時の「サイクルレスキュー」、結婚式用の「ロンドンタクシー」など、新しい企画を積極的に実施することでメディアへの掲載も増え企業イメージアップもできた。就職先として家族も「ファーストなら」と賛成してくれる会社に変わり、応募者の年齢が若くなり未経験者も増えてきた。他のタクシー会社を調査したところ、女性採用には「スマホサイト」「無料託児所」「ご主人がOKしてくれる良質な会社」が必須ということ。人材獲得のための3要素は 1.好な企業イメージ 2.実際の企業実態 3.ネットを使った情報発信と考えてください。 また、ワーキンググループの最新状況も発表されました。当初は5グループでスタートしましたが、WG05は参加者が多くなり、2グループに分割となりました。WG05A 先端技術による業務効率化トランコム株式会社 新堀 聡 氏WG05B 先端技術による業務効率化株式会社ワカスギ 黒木 洋平 氏WG04 人材不足の解消株式会社日立物流 嶋津 慶人 氏WG03 MaaSへの取り組み京王電鉄バス株式会社 菅原 鉄幸 氏 WG02 乗務員の健康増進大塚製薬株式会社 川上 智也 氏WG01 交通事故の撲滅とエコドライブ株式会社システム計画研究所 安井 正直 氏(発表順)
- 続きを読む
2018.8.30 – 第11回会合 GLP流山見学レポート
サポート会員の日本GLP株式会社様にご協力をいただいて、最先端の物流施設を見学しました。千葉県、常磐自動車道の流山インターから1km。つくばエクスプレス線の駅からは専用のバスが巡回しています。約50名の参加者はバスに乗り、10分ほどで江戸川近くの巨大なGLP流山Ⅰへ到着。現在完成しているⅠ、Ⅱ、Ⅲ棟合わせて10万坪もの広さですが、今後更に2棟の建設計画が進んでいるそうです。完成したばかりのセンターは広いトラックヤードと高い天井に圧倒されます。広く綺麗なカフェテリアで最新の設備を紹介していただきました。施設内には労働力確保のための託児所や派遣会社事務所もあり、コンビニ、シャワーや宅配ロッカーなど働く環境の整備にも力を入れています。また、ドライバー待機時間と荷受け業務を削減するための共同荷受けシステム、燃料備蓄、洗車場などの新しい取り組みをご紹介いただきました。1.5tを積載可能な完全自律型ロボットのデモでは、障害物を避けて進む様子にカメラが殺到です。
- 続きを読む
2018.5.31 – 2017年度 中国タクシー株式会社様に感謝状を贈りました。
2017年度のWG活動で積極的に実証実験へ参加いただき、多大なる成果に貢献した中国タクシー株式会社様に感謝状を贈りました。WG02 健康の増進120名を超える乗務員の健康アンケートや事故、売上相関分析のためのデータ提供睡眠の質の実証実験における効果測定への協力WG04 人材不足タクシー乗務員の人材流通のための意識調査への協力
- 続きを読む
2018.5.25 – 運輸・交通システムEXPO 招待講演
運輸・交通システム EXPO 2018TDBCが協議会として主催者より招待され、ウィルポート株式会社の城山様と事務局の小島が講演しました。「安心・安全・エコ・健康の取り組み」
- 続きを読む
2018.4.25 – TDBC Forum 2018 開催報告
日時 2018年4月25日(水) 開催済み会場 ベルサール秋葉原参加者 262社421名議題開会のご挨拶運輸デジタルビジネス協議会幹事長 株式会社フジタクシーグループ 代表取締役 梅村尚史国土交通省様 ご挨拶国土交通省 自動車局 自動車情報課課長 長﨑敏志 様ラストワンマイルインタビュー作家 楡 周平 様事務局より TDBCご案内TDBCワーキンググループの成果発表WG01 交通事故の撲滅株式会社フジタクシーグループ 梅村 昇生、株式会社タイガー 井上 敦士、株式会社システム計画研究所 安井 正直WG02 乗務員の健康増進大塚製薬株式会社 大島 潤WG04 人材不足の解消P&J株式会社 李 孟東、ウィルポート株式会社 秋山 亮介WG05 インターフェースの標準化(メーカーを超えた車載器データを統合し活用)ウイングアーク1st株式会社 吉田 陵WG06 企業を超えた効率化の実現トランコム株式会社 上林 亮、株式会社日立物流 佐藤 公則WG07 車両稼働率の向上と安全の実現株式会社ブロードリーフ 羽生 武史、小澤 一英WG03 エコドライブと安全・安心株式会社アスア 間地 寛、株式会社フジタクシーグループ 関澤 義生特別講演 Mobility-as-a-Service(MaaS) リアルな交流をより楽しくするために名古屋大学大学院環境学研究科 教授 加藤 博和 様特別講演 Whim from MaaS Global -フィンランドにおけるMaaSの実現と今後の展望-株式会社デンソー 中川 真也 様総括運輸デジタルビジネス協議会議長 ウイングアーク1st株式会社 代表取締役社長CEO 内野 弘幸